リンクシェアのイベント「大阪アフィリエイトフェスタ2009」に参加してきました。
↑開場してすぐの入り口の様子。受付に人がずっと並んでいました。
たくさんの来場者があり、会場内すごい人でしたが、去年よりは会場が広かったので、酸欠になるような感じはなく、けっこうゆったりしていたなぁと思いました♪
今までと少し雰囲気が変わったかな?
LSが初心者向けのセミナーをたくさんしているからか、今回のセミナーの中心が初心者向けだったからか、少し去年やおととしとは感じが違うなぁ~と思いました。
なんでしょう。
ちょっとおとなしい感じ?
1人できている人が多かったからかな?
男性が増えたナーという印象も受けました。
レビュー対決を聞いていて思ったこと
お友達の管理人Kさんが出ていたのと、最後のセミナーだったこともあって、最初から最後までしっかり聞かせていただきました♪
やっぱり心打たれるレビューって、悩みに敏感で、かつ繊細だから書けるんだなぁと思いました。
そして、"かゆいところに手が届くレビュー"とLS社長がコメントされていた通り、一消費者としてほんとこういう情報発信ってありがたいなぁと思いました。
管理人Kさんのレビュー→
ファシー 湯たんぽ生活はじめました
西海さんのレビュー→
わが家の救世主 【お風呂用除菌フロート】が 風呂水 悪臭退治に大活躍!
スペシャル対談 コグレマサト氏×いしたにまさき氏
↑いしたにさんのはんこを押させてもらいました。奥の絵はお友達のもかりさんが描いてくれた私の似顔絵(この名刺、部屋に飾ろう♪)。
「急がば回れ」
対談の最後のほうに言われていた、この一節がすごく心に残りました。
↑いしたにさんのブログ「
みたいもん!」で公開してくださっていました。ありがとうございます!
レビュー対決を聞いても、ブロガー対談を聞いても思ったことは、やっぱり何事も
継続することが大切ということ。
私も何か話してと頼まれると必ず言うポイントなのですが、「やり続ける」ことが何でも結局大切ですよね♪
---"アフィリエイト"というものがそういう物事の当たり前である道筋から外れて、どうして色々な人に間違って認識されてしまっているのか、残念な部分もありますが、そういうように伝わってしまったものは、もう仕方が無いので、私もこのブログを通してきちんと情報発信していきたいなと思います---
ということで、私もいっぱい勉強できて、色々なことを吸収できたイベントでした。
今回も楽しかったです。開催してくださったリンクシェアさん、セミナーで前に立ってお話をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
関連リンク
●コグレさんのブログ→
ネタフル
●いしたにさんのブログ→
みたいもん!
●管理人Kさんのブログ→
管理人Kとフーちゃんの日常
●西海さんのブログ→
リサーチャー主婦がいく!! 女性の視点でマーケティング 【HotNet】