2007年11月20日
【評判◎】大内 範行さんのSEOセミナーレポート
11月17日のアフィリエイト・カンファレンスで行われた、SEOセミナー。
最近のSEOセミナーの中では個人的にも大ヒット!
講師の大内 範行さんって素晴らしい人柄の方ですね。
すごく考えて、プレゼン画面も一生懸命作ってくださっていたのがわかりました。
みなさんの評判も良いようなので、しっかりレポートします。

アフィリエイターからの質問に答える形ですすめられたセミナーでした
これが結果として、満足できる内容に繋がったんだと思います。
マーケティング協会のSNSで質問を集め、それを要望書っていうカタチで講師の大内さんに渡してくださっていました。その質問に沿うように、内容も随分大内さんが考えてくれたらしいです。
では、肝心の内容
●Google Analyticsでわかる直帰率はSEOに関係あるか?
===基本的にはなさそう。リピーターが多くても直帰率は高くなる。
●HTMLのエラー(WEB標準に準拠しているかどうか)は関係あるか?
===そうなると昔作られたサイトは全部ダメということになるので、あまり関係ないと思われる。
●アフィリエイトリンクは認識されているか?
===主要ASPのものは認識し、チェックされている。いちばん大切なのは、リンクの量。つまり1ページにリンクが多すぎるのがいけない。
●グーグルに効果がある対策は?
===同ジャンルの被リンク
●ヤフーは?
===タイトル、メタタグ、テキストに含まれるキーワード
●表示順位が下がったときはどうするか?
===様子を見る。エンジンのバグのような感じで下がることもあるので、すぐに対策をバタバタやるのはオススメでない。あとは、リンク先にペナルティを受けているところがないかなど見直し。
そして最後に。
アフィリエイトもひとりでやるのか、みんなでやるのか考えていったほうがいい。
同ジャンルの相互リンクなど、協力できることはしていくなど今後の対策として考えられる。
はっきり言って、本当に筋道が通っていて素晴らしかったです。
検索エンジン側の気持ちがよくわかりました。
やっぱり質のいい、みんなに読んでもらいたいサイトを上位表示させたい。
それが検索エンジンの思いですよね。
私もそう思ってもらえるようなサイトを作っていきます。そしてそれが最高のSEOなんですよね。
本当に素晴らしい方ですね、大内さん!!!
超ファンになりました。

SEOってなんとなくは分かっていても、推測の域を出ないもの。
やっぱり専門家から「こうしたほうが良い。理由は、こうだからである」ってはっきり言っていただけると本当に心強いですね。
大内さんの(SEOで事業をしている会社の)すごいところは、ちゃんとその推測を具体化するために、検証しているところ。
結果がこうだから、こうでない、と私たちの推測を裏付けてくれる。
やっぱりすごい。
そしてそれを、しっかり人に伝えることができる大内さん最高!!
しかも今回はNPO法人からの依頼ということで、ギャラも相場より激安だったらしいですが、
本当にしっかりと要望に向き合ってくださいました。感謝、感激です。
調べたところ、大内さんの本もやはり大変評価が高いようです。
絶対適当なこと書かなさそう。私も購入しました。(このセミナーを受けさせていただいてから)
非常に実践的
最近のSEOセミナーの中では個人的にも大ヒット!
講師の大内 範行さんって素晴らしい人柄の方ですね。
すごく考えて、プレゼン画面も一生懸命作ってくださっていたのがわかりました。
みなさんの評判も良いようなので、しっかりレポートします。

アフィリエイターからの質問に答える形ですすめられたセミナーでした
これが結果として、満足できる内容に繋がったんだと思います。
マーケティング協会のSNSで質問を集め、それを要望書っていうカタチで講師の大内さんに渡してくださっていました。その質問に沿うように、内容も随分大内さんが考えてくれたらしいです。
では、肝心の内容
●Google Analyticsでわかる直帰率はSEOに関係あるか?
===基本的にはなさそう。リピーターが多くても直帰率は高くなる。
●HTMLのエラー(WEB標準に準拠しているかどうか)は関係あるか?
===そうなると昔作られたサイトは全部ダメということになるので、あまり関係ないと思われる。
●アフィリエイトリンクは認識されているか?
===主要ASPのものは認識し、チェックされている。いちばん大切なのは、リンクの量。つまり1ページにリンクが多すぎるのがいけない。
●グーグルに効果がある対策は?
===同ジャンルの被リンク
●ヤフーは?
===タイトル、メタタグ、テキストに含まれるキーワード
●表示順位が下がったときはどうするか?
===様子を見る。エンジンのバグのような感じで下がることもあるので、すぐに対策をバタバタやるのはオススメでない。あとは、リンク先にペナルティを受けているところがないかなど見直し。
そして最後に。
アフィリエイトもひとりでやるのか、みんなでやるのか考えていったほうがいい。
同ジャンルの相互リンクなど、協力できることはしていくなど今後の対策として考えられる。
はっきり言って、本当に筋道が通っていて素晴らしかったです。
検索エンジン側の気持ちがよくわかりました。
やっぱり質のいい、みんなに読んでもらいたいサイトを上位表示させたい。
それが検索エンジンの思いですよね。
私もそう思ってもらえるようなサイトを作っていきます。そしてそれが最高のSEOなんですよね。
本当に素晴らしい方ですね、大内さん!!!
超ファンになりました。

SEOってなんとなくは分かっていても、推測の域を出ないもの。
やっぱり専門家から「こうしたほうが良い。理由は、こうだからである」ってはっきり言っていただけると本当に心強いですね。
大内さんの(SEOで事業をしている会社の)すごいところは、ちゃんとその推測を具体化するために、検証しているところ。
結果がこうだから、こうでない、と私たちの推測を裏付けてくれる。
やっぱりすごい。
そしてそれを、しっかり人に伝えることができる大内さん最高!!
しかも今回はNPO法人からの依頼ということで、ギャラも相場より激安だったらしいですが、
本当にしっかりと要望に向き合ってくださいました。感謝、感激です。
調べたところ、大内さんの本もやはり大変評価が高いようです。
絶対適当なこと書かなさそう。私も購入しました。(このセミナーを受けさせていただいてから)
できる100ワザ Google Analytics SEO & SEM を極めるアクセス解析ノウハウ
posted with amazlet on 07.11.20
大内 範行 できるシリーズ編集部
インプレスジャパン (2007/07/19)
売り上げランキング: 1099
インプレスジャパン (2007/07/19)
売り上げランキング: 1099
おすすめ度の平均: 



スポンサードリンク
Posted by オレンジスカイ at 13:49│Comments(2)
│イベント、セミナー
この記事へのコメント
オレンジスカイさん
初めまして。みんみと申します。
石垣島出身の29歳です(〃^∇^)
共通点がある!
と嬉しくなってコメントさせて頂きました。
セミナーに参加されたんですね!
凄そうな感じがします。
SEO対策って結構面倒だったり
しますけど、
やらない人とやる人では
天と地程の差が出てきますよね!
またお邪魔させて下さいね!
みんみより心を込めて・・・。
応援!凸d(*ゝ∀・*)b
初めまして。みんみと申します。
石垣島出身の29歳です(〃^∇^)
共通点がある!
と嬉しくなってコメントさせて頂きました。
セミナーに参加されたんですね!
凄そうな感じがします。
SEO対策って結構面倒だったり
しますけど、
やらない人とやる人では
天と地程の差が出てきますよね!
またお邪魔させて下さいね!
みんみより心を込めて・・・。
応援!凸d(*ゝ∀・*)b
Posted by ★みんみ★田舎娘【爆転】最短収入 at 2007年11月20日 16:31
◆みんみさんへ
おお!石垣島~いいところですねえ(´▽`)
セミナー行くと楽しいですね。色々な人にあえて。
同じ歳ですね~ヨロシク。
おお!石垣島~いいところですねえ(´▽`)
セミナー行くと楽しいですね。色々な人にあえて。
同じ歳ですね~ヨロシク。
Posted by オレンジスカイ at 2007年11月21日 15:28