2011年02月24日
ポータルサイトぽくなるWordPress無料テーマ「Arthemia」
WordPressの無料テーマ「Arthemia」はもともとのデザインや配置がしっかりとしていて、ちょっと慣れていないと難しいかもしれませんが、便利なテーマです。

→Arthemia: Wordpress Magazine Theme Released - MichaelHutagalung.com
英語のテーマ、英語の解説ページですが、翻訳機能を使えば今はかなり日本語のページと変わらず読めるので、だいぶ使いやすくなってきましたね。
<原文>

↓
<翻訳後>

"ブログっぽくされていない"のところに、このテーマの特徴が集約されていますね♪
自分でこれだけを組もうと思うと大変ですが、このテーマなら無料ですし、デザインはシンプルなので大幅に触らなくてもいいし、とても使い勝手がいいです。
カスタマイズはしないといけないので、このテーマを使用されているサイトさまをリンクさせていただきます。
私も今から勉強ですが、わかったことはここで書いていこうと思います~。
→WordPressテーマ「Arthemia」を使う | WordPress なら最高!
→テーマ「arthemia」に変更 –
→WordpressのテーマArthemia | はなまる更年期生活

→Arthemia: Wordpress Magazine Theme Released - MichaelHutagalung.com
英語のテーマ、英語の解説ページですが、翻訳機能を使えば今はかなり日本語のページと変わらず読めるので、だいぶ使いやすくなってきましたね。
<原文>

↓
<翻訳後>

"ブログっぽくされていない"のところに、このテーマの特徴が集約されていますね♪
自分でこれだけを組もうと思うと大変ですが、このテーマなら無料ですし、デザインはシンプルなので大幅に触らなくてもいいし、とても使い勝手がいいです。
カスタマイズはしないといけないので、このテーマを使用されているサイトさまをリンクさせていただきます。
私も今から勉強ですが、わかったことはここで書いていこうと思います~。
→WordPressテーマ「Arthemia」を使う | WordPress なら最高!
→テーマ「arthemia」に変更 –
→WordpressのテーマArthemia | はなまる更年期生活

スポンサードリンク
Posted by オレンジスカイ at 23:13│Comments(2)
│WordPress
この記事へのコメント
オレンジスカイさん初めまして。chiと申します。
いつも勉強させてもらってます。
春だからか、テーマも新しくしたいなあと思っていたところだったので、
「これはいい~♪」と思い、早速私もインストールしてみました。
そしてちょっとずつカスタマイズしているところです。
ほんと、ブログっぽくないところがいいです^^
ただカスタマイズはじめると、あっという間に時間がすぎてしまうのが難点ですが、、、かっこいいテーマだとモチベーションもあがりますね♪
いつも勉強させてもらってます。
春だからか、テーマも新しくしたいなあと思っていたところだったので、
「これはいい~♪」と思い、早速私もインストールしてみました。
そしてちょっとずつカスタマイズしているところです。
ほんと、ブログっぽくないところがいいです^^
ただカスタマイズはじめると、あっという間に時間がすぎてしまうのが難点ですが、、、かっこいいテーマだとモチベーションもあがりますね♪
Posted by chi at 2011年02月28日 09:19
◆chiさん
おーこんにちは!
そうですか~はじめましてですか、いつもブログ拝見しております~。
ブログぽくないので、情報の整理をするにはすごくいいと思います。私もホームベーカリーの試行錯誤をサイトにしようと思って、今このテーマ使っているのですがだいぶ上手くいってます。またカスタマイズで他の方が書かれていない点に気づいたらココにアップしますね^^
ほんとあっという間ですね~。
デザインとか、やることがいっぱいあって時間忘れちゃいますね♪
おーこんにちは!
そうですか~はじめましてですか、いつもブログ拝見しております~。
ブログぽくないので、情報の整理をするにはすごくいいと思います。私もホームベーカリーの試行錯誤をサイトにしようと思って、今このテーマ使っているのですがだいぶ上手くいってます。またカスタマイズで他の方が書かれていない点に気づいたらココにアップしますね^^
ほんとあっという間ですね~。
デザインとか、やることがいっぱいあって時間忘れちゃいますね♪
Posted by オレンジスカイ
at 2011年02月28日 15:04
