【PR】

  


Posted by TI-DA at

2011年12月13日

【参加れぽ】A8.net2011冬のレベルアップ勉強会

2011年12月10日(土)に開催された、A8.net冬のレベルアップ勉強会に参加してきました。
私は30分のセミナーとパネルディスカッションが担当だったのですが、開催後のアンケート結果が良かったのでやっとホッとしております・・。参加された皆様ありがとうございました!



1.Wordpressで効率よくサイト作成する方法について
しくみラボの田村さんがWordPressを使って、初心者でも早く見栄えのよいサイトを作る方法をお話してくれました。



なぜWordPressかというメリット、アフィリエイターにとって独自ドメインのサイトを育てることの重要性などを説いてくださり、実際に自分はどういうふうにサイトを作っていっているかという具体的なツール名などを挙げつつ、解説されました。

田村さんの資料は公開されていますので、読んでいただければよくわかると思います♪
(⇒2011年12月10日(土) A8.netさんにて、セミナー講師をさせていただきました - 株式会社しくみラボ
  続きを読む



Posted by オレンジスカイ at 21:55Comments(0)イベント、セミナー

2011年11月18日

【参加レポ】アクセストレードSEOセミナー@大阪

11月17日に大阪・梅田で開催された、アクセストレードのSEOセミナーへ行ってきました。



SEOといってもテクニカルな部分だけじゃなく、今検索エンジンで情報を探す人はどういう言葉でものを探すのか、といったコンテンツの内容に関わる部分のお話もあり、とても内容の濃いセミナーでした。これからも開催されるようですので、これは予定があうなら行ったほうがいいかもと思いました。

◆初心者応援アフィリエイト◆アクセストレード

●1ページ1テーマで絞る
●そのページだけのテキストを書き、もしコピーされたらgoogleに通報する(コンテンツの複製がいちばんよくない)
●ページのファーストビュー(開いたときに目に入る部分)の広告を減らす

こういった基本的に守るべきことをまずは守り、その後はどういうサイトだったら”大丈夫なのか”というと・・・。
  続きを読む



Posted by オレンジスカイ at 20:52Comments(0)イベント、セミナー

2011年10月05日

【参加れぽ】WordPressを使ってWeb API連携、スマホ最適化

2011年10月1日にバリューコマースEXPO2011の中で開催されたセミナー、「WordPressを使って、Web API連携 & スマートフォン最適化をしてみよう!」に参加しました。



無料で使えるWordPressを使って、APIを使ったりスマートフォンやモバイルに対応させよう!という主旨のセミナーでした。

講師の星野さんはもともとアフィリエイターなので(今も)、アフィリエイトともうまく絡ませたサンプルサイトを作ってきてくれていて、とても分かりやすい具体的な内容のセミナーでした。

●WordPressとは何か?(概要)
●どんな可能性があるか?(活用例)
●プラグインやAPIで可能性が広がる(サイト制作のための情報)・・・など、WordPressは"無料"で"簡単"ということをわかりやすく伝えてくれたセミナーでした。

当日の資料はこちら(PDFデータです)

●星野さんが作ってきてくれたサンプルサイト「水族館コミュニティ


2日ほどで作ったというサイトですが、たくさんのAPIが組み込まれているので、”こういうふうに表示させればいいのか!”というアイデアの宝庫です。

●サンプルサイトにはプラグインが28個使われています。
↓それぞれのプラグインの私なりの解説と、詳しく解説してくださっているサイトのURLをまとめます。

1.html on PAGES
ページURLに.htmlを付けるプラグイン。WordPressはパーマリンク設定で個別エントリー(投稿記事)に.htmlを付けることはできるけれど、ページには.htmlが付かない。このプラグインで自動的に付けることができる。
詳しい解説ページ

2.001 Prime Strategy Translate Accelerator
WordPressの実行を早くすることができる。ファイルの読み込みをキャッシュ化することで早くページが表示されるようになるそうです。
詳しい解説ページ
  続きを読む



Posted by オレンジスカイ at 01:19Comments(2)イベント、セミナー

2011年09月11日

【参加れぽ】初心者が1ヶ月で人気ブログになるためのメカニズム

2011年9月10日にA8フェスティバルの中で開催されたセミナー「ブログ初心者が1ヶ月で人気ブログになるためのメカニズム」に参加してきましたので、レポートします。

このセミナーはホームページを作る人のネタ帳管理人のYamadaさんが講師をしてくださいました。すごくレアな機会だったので、とてもお話を聞くことができて嬉しかったです。



お話はYamadaさんが好きだというチュッパチャップスの話から始まりました。
セミナー内容は、まだまだアクセスのない初心者が人気ブログを作っていくためにはどうしたらいいのかについてです。

***
●(ハンドルネームなどの話から)キャラクターがネットでは大事。キャラクター作りを最初は悩んだ。
→何かのついでに自分を思い出してもらう=チュッパチャップス=Yamadaさんの好物=ホームページを作るネタ帳。

●Yamadaさんのブログは現在、総アカウント数900万のFC2の中で、はてなブックマーク数一位。全体でも18位。

●Twitter、フェイスブックはレスポンスが返ってくるのが早い。300フォロアーあれば、ブログ更新したよと宣伝すればみてくれるようになる。

ブログを通じて手に入るものを理解しておくことが大切。
→収入が増える。
→仕事が増える。
→PRツールになる。…人気ブログを持ってるだけで、何か物を売るための宣伝費用が必要なくなる。
→コミュニケーションが円滑になる。

ブログを読んでくれている人とは、会った瞬間から、話が始まる。


●ソーシャルメディアとブログの最大の違い。
→ログのスピード…Twitterは早い。どんどん流れていく。
→ブログは3年前に書いた記事でも読んでもらえる。
→ログが価値になっていく。

●ネットで成功するために必要な究極の結論。
→100人のネットファン、10人のリアルファンがいれば成功する。
→100人作れれば1000人のファンにはなる。


●じゃあ(ファンを作るために)どうすれば?
→動画記事、料理記事、英会話記事など書いていることがバラバラだとファンにはならない。
→同じジャンルの記事を、積み上げていく。
---その他の記事は諦める。
---すると、書いている内容に興味を持ってくれるようになる。続けてみてくれるようになる。

→ピンポイントでみんながみたいものを提供する。
...ひとつのジャンルで書き続けると、興味がブログからブロガーへうつってくる。

●《例》WebクリエーターBOXは最初はTwitterを作った。
→そこでひたすら更新し続けた。Twitterのフォローが100人なってからブログを始めた。フォローアーが最初は読んでくれて、あと拡散してくれる。

●記事に感情が入ることによって効果が数倍になる。
→自分が使ってもなく、自分の気持ちがまったく入っていない記事をアフィリエイトブログは書いていることが多い。
→ブログで書く&読むのは管理人の気持ちが読めるから。その記事が紹介だけであればそこでみる必要ない。その人のブログである必要ない。

●感情
→まとめ記事
→アフィリエイト
→紹介記事
どれにでも有効。

---まとめ記事でも感情がなければわかりづらく、その先のリンクを読もうなんて思わない。
---自分はどうしてそれを使おうかと思ったか。それを書くと読者をつかめる。

★感情はひとつの情報に対して強力なスパイスになる。


●実際にファンからアクセスを得るには。
→そもそもそこにあると思から読もうと思う。テレビ番組をみるようなもの。
→期待と違うとがっかりする。なるべくマニアックに情報を絞って、あなたにだけわかって欲しいと思って書く。
→あなたのために書いているとわかるように書くのが大事(些細なこと、マニアックなこと)。

ブログ更新時の問題
●だいたい一ヶ月でネタがなくなる。振り絞っても30記事くらい。
→ネタがなくなるのが一番の怖さ。


●間違ったことを書いてしまったら?
→ブログはあとから修正できる。
→怖がらずに書く。

●ファンから慕われるようになるには三年かかる。

●ブログを成功させるというのは嫌なことも言われる。嫌なことを言われたときはスルーする。
→感情をぶつけると嫌われる

●困ったことがあったら、先輩ブロガーのブログを読むこととで対応もわかるようになる。

★自分が読者にならないと読者の気持ちはわからない。
---読者になることが自分の成長とブログの成長につながる。
---どうして自分はこのブログを読んでるのか考えれば、どんなブログにすればよいかわかってくる。


どうして自分がこのブログを読んでいるのかよく考えて!


***

以上、40分ほどのセミナーで聞かせてもらったことをまとめてみました。
私はお話の中身だけじゃなく、チュッパチャップスのことをセミナーの最後にも言われたのがすごいと思いました。

最初と最後に聞いたことで、私の中ではもう「チュッパチャップス=Yamadaさん」という印象になりました。これからもそのアメを見ることがあったら、Yamadaさんのことを思い出すと思います。

サイトのこと、管理人のことを思い出してもらわなければ、アクセスにつながりませんよね。
そのときファンになってもらったとしても、次回のアクセスにつながらなければいけない。アクセスがなければ人気ブログではないですもんね。

RSSリーダーやTwitter、フェイスブックなどで目に触れる絶対量を増やすのはもちろん、人の意識の部分にも食い込んでいかないといけないのですね。

Yamadaさん。ありがとうございました!


人は0.5秒で選ばれる!―チャンスが20倍増える、印象力の磨き方


関連リンク
ホームページを作る人のネタ帳  



Posted by オレンジスカイ at 02:25Comments(0)イベント、セミナー

2011年09月09日

A8・Moba8フェスティバル 事前準備

A8・Moba8フェスティバルに参加するにあたって、事前に準備しておいたほうがいいことをまとめます。

1.名刺準備
--20~30枚持って行く。広告主さんにブースで「下さい」と言われることがあるので、メールアドレスを必ず。

2.セミナースケジュール確認
--A8・Moba8フェスティバル|開催概要を見て、どのセミナーを必ずみるかチェックする。そのためにはいつ頃にブース回りをやめるかなども決めておく。

3.フェスティバル参加広告主と提携しておく
--全部のECと提携できるボタンがあるので、先に提携しておきます。審査が必要なものなどがある場合、すぐレビューやレポートを書きたくてもリンク取得できない可能性があるからです。

4.どのブースでどんな質問をするか考えておく
--ECサイトをチェックして、聞いておきたいことをまとめておく。そうすると、アッあれ聞いて置けばよかったということがありません。例えば商品リンクが作れるようにならないんですか?とか、そういった要望も含めて。

私が思うイベントへ足を運ぶことのメリット
私が思う、A8フェスティバルの攻略法は「質問をすること」です。
セミナーやブースでたくさんの話を聞くことができますが、相手からの一方的な話は「みんなが聞ける話」「みんなが知っている情報」です。自分が質問して、相手が答えてくれれば、それは自分だけしか知らない情報かもしれません。
そういう情報収集の積み重ねが自分しかできないコンテンツ作りの基盤になると思います。


↑この文章はA8フェスティバルのサイトへ寄稿させていただいたものです。(このページ
これはほんとに私の体験で、今までイベントに出て、質問をしっかりしてから書いたレビューで売れなかった記事はひとつもありません。やっぱり「自分しか知らないこと」を持って帰ってこないともったいないよなぁと思ってます。

ということで、私も会場にいますので、お会いしましたらどうぞ宜しくお願い致します。

A8・Moba8フェスティバル
  



Posted by オレンジスカイ at 01:06Comments(0)イベント、セミナー

2011年08月12日

【参加れぽ】日比谷花壇敬老の日LSサロン

2011年8月9日、日比谷花壇の本社で開催された、日比谷花壇敬老の日サロンへ出かけてきました。



LSサロンということで、大手ASPリンクシェア主催のセミナーです。
日比谷花壇さんが敬老の日のフラワーギフトをたくさん用意して下さっていました。



>>敬老の日ギフト人気ランキング【日比谷花壇】


【日比谷花壇について】
東京の復興政策の一環として、都知事より要請されたのが始まりで、お花、みどりを通して社会作りに貢献するがモットーの会社。私たちがイメージするより、かなり公的な部分があり、歴史も古い会社のようです。

オンラインショップであるhibiyakadan.comと他の花屋さんの違いは、お花のデザインという面で特化している点と商品点数が多い点。

専属のフラワーデザイナーが何人もいて、ただ花を届けるのではなく、デザインしたお花を売っているとのこと。農家さんから直送されるお花などとはずいぶんそのポイントが違いますよね。

常時200~300品の品揃えがあるということで、それは他の花のサイトと比較しても多いそうです。ただ宅配のお花は、咲きが早いものや花びらが繊細で散りやすいものなどの品種は入れていないとのこと。

だから、品種という面からみたら、取り扱い品種はちょっとJAなどと比べると少ないかもと私は思いました。


【商品の特徴<品質保証>】
●クオリティカード
→日比谷花壇の約束である、一定の品質を約束するもの。気になる点、トラブルがあればすぐに電話でき、対応してもらえる。



●お手入れのしおり
→切花に合わせた、お手入れ方法が入っている。
→延命剤シール入り。水に入れると栄養剤や殺菌効果が溶け出し、花を延命できる。



お花は生ものなので、切花の状態で送られて来ると、2日~3日で枯れてしまうこともあります。
日比谷花壇はそこの欠点を少なくして、"長く楽しんでもらう"ことにとても力を入れられているなと思いました。

他のお花屋さんが「安く」「気軽に」「変わった品種を」など違う部分を打ち出しているのと比べると、その点がいちばん違うと思いました。

母の日の日比谷花壇さんのフラワーアレンジメントは、うちの玄関で1ヶ月半ほどきれいな状態で(品種によって枯れていくものもあるので、それは取り除いて)咲いてくれたので、私も実感しています。2日ほどでクタクタになってしまう切花もよくあります・・・。やっぱり鮮度の違いや、花が畑で咲いているときの状態が違うんでしょうね。

あと、100本要るとしても、120本~130本ほど仕入れて、もう一度そこで選別をしているということでした。弱っているもの、状態がイマイチなものをしっかりチェックする体制はすごいですね。

それだけ気を配ることで、他社と比べると割高な印象になってしまっているということ。
お花って枯れてしまうととても寂しいので、やっぱり長く咲いたほうがいいのかなと思ったり。切花を贈るなら特に、日比谷花壇で選ぶのがいいかもしれないですね。



【2011年敬老の日ギフトについて】
家族の安否が気になった年なので、今年のテーマは「絆」だそうです。
東北のお菓子とお花をセットにして贈れたり、オリジナルの画像(写真)や動画をいっしょに贈れたり。

特に仙台の銘菓「萩の月」はネットでなかなか買えないお菓子ですが、2011年は日比谷花壇さんのギフトとしてお花とセットで送れるようになりました。日比谷花壇でしか買えないので、人気が上がると思われます。

毎年同じようにやってくるイベントギフトですが、商品内容は毎年変わっているようです。
2011年はランキングなども充実させているようなので、サイトから得られる人気ギフトのヒントも増えているようですよ。ぜひギフトコンテンツ作成の前にチェックしてみてください♪

選べる和菓子+選べるお花セット【日比谷花壇敬老の日】
送料無料フラワーギフト【日比谷花壇・敬老の日ギフト】

日比谷花壇 フラワーギフト 敬老の日
↑300×250のバナーも出ています。

*関連リンク*
敬老の日ギフト 2倍喜ばれるギフト
第一園芸 オンラインショップ
小田急フローリスト  



Posted by オレンジスカイ at 17:07Comments(2)イベント、セミナー

2011年08月04日

第6回A8・Moba8フェスティバル、セミナー内容発表

第6回A8・Moba8フェスティバルのセミナー内容が発表になりました。タイムスケジュールも出ています~。



やっぱり目玉は「ブログ初心者が1ヶ月で人気ブログになるためのメカニズム(シークレットセミナー)」じゃないかなと思います。ホームページを作る人のネタ帳さんのお話ですよ~!

北海道にお住まいと聞いていますし、こういうイベントになかなか出られない方なので、セミナーを聞くのはいい経験になるんじゃないかと思います。

その他、管理人Kさんあやぴさんのレビュー/写真の講座、その他サイト診断もあります。

サイト診断は前回のA8キャンパスで好評で、連続企画となったものです。
1サイト20分の時間があるようなので、かなりゆっくり話せると思います。

サイト診断というと、「まだまだそんな段階にない」という方が多いそうなのですが、「どんなことを書いていいかわからない」「なかなか続けていけない」というような悩み相談をしていいと思うんです。

アフィリエイトのサイト診断って、SEOをどうやって、成果はどういう風にすれば上がるか!?とかそういう話をしそうですが、実際は、もっと漠然とした話をしている方が多いようですよ。

なかなかそういう切り口で20分も話す機会はないので、参加される方は申し込んでみられてはどうでしょうか。1対1は貴重ですよね。サイト診断は事前予約制で、応募多数の場合は抽選となっています。(申し込みは8月3日現在はまだ始まっていないようです)

>>A8・Moba8フェスティバル
※申し込みにはMoba8.netのIDも要るので、登録していない方は先に登録を~。

Moba8への登録はよろしければコチラから↓
Moba8.net
↑このリンク限定!登録完了で報酬プレゼント!

  



Posted by オレンジスカイ at 00:21Comments(2)イベント、セミナー

2011年07月27日

【参加れぽ】リンクシェアサロン、中古車査定ガリバー

2011年7月27日、中古車査定のガリバー(株式会社 ガリバーインターナショナル)さんのセミナーがありました。
ガリバーさんの開催意図は「ガリバーが今後生活者の方々とどうやってつながっていったらいいかを考えるための布陣。」ということで、アフィリエイトパートナーを生活者(消費者)の代表と考えて接しておられるということでした。



とても詳しいお話を聞かせていただけて、私も参加してほんとよかったと思いました。
以下、セミナー内容のレポートです。

【中古車査定のガリバー、ビジネスモデルについて】
●ガリバーの売り上げは?何で成り立っているか
→18期目の会社、創業当時は買い取り専門店。
→オークションで現金化
→車の流通をしたいと思っていた会社なので、その後小売に力を入れはじめた。

●収益割合は10台の車を買い取って、7台がオークション。
選りすぐって、いいものを自社で小売している。

●小売台数5万台をめざす
→3年後から拠点を増やしていく、拡大していく

●中古車屋さんは相場で買うので、オークションでそれ以上になると買えない
→ガリバーは相場に流されず、がんばって買う。いい車だと思えば、直接ガリバーから買ってくれる人がいる。

●ガリバーの販売
→一期一会
→みなさんとこうしてお会いできたのは、一度きり。奇跡的。今が最後だと思っている。覚悟を持っている。
→中古車は一期一会のたまもの。
→車の買取をするときに、売ってくれる人がいるから買い取れる。
→たまたま条件の合う、買いたい人がいて販売も成立する。
→一台一台の積み重ねのたまもの。


●普通の中古車やに比べて、在庫日数が少ない。
→1ヶ月社内にない。新鮮な車を買ってもらうことができる。
→機械は止まっている時間が長いとよくないから。


●ディーラーの買い方
→ディーラーの下取りは、年式と距離で金額が決まる。それに傷や部品の欠品で金額を減らしていく減点方式。

●ガリバーの買取
→ホイールやナビゲーションシステムなど実勢価格をチェック。
→人気があるオプションが付いている車は買取金額にプラスできる

【販売】
●中古車を買うときは中古車屋で買うというのが基本。
→300台並べている中から買う。

●ガリバーは車を置いてあるけど、プライスボードが出てない。
→在庫システム(ドルフィネット)があり、入庫するとそれに登録する
→全国のガリバーの店舗どこでも、同じ情報量で見ることができる。
→無在庫販売。
→年式、距離、サイズ、写真10枚以上をチェックできるシステム。

※中古車を探すときは大きさもチェックする(車庫に入るかどうかなど)。

●ガリバーの写真は見たときにわかることを全部書いている。
→ネット上での情報開示を敏感にやろうとしている。
→傷なども店舗で説明することを全部ネット上にも書いている。
→中古車って表面的にきれいでも、器官が弱っているとだめ。
→ガリバーはそういうところも透明にして、開示して、安心して買ってもらおうとしている。

221616.com【ガリバー】

●事故車は販売しない

●全車保障付きで販売している。すべての車に保障がついている(期間はいろいろ)

●返品も1ヶ月以内は受け付けている。
→ここまでやっているところはない。
→返品があるかといわれると少ないが、安心して買ってもらうためのサービス。

●ただ、在庫や買取価格をネットで公開することはしていない。
→ネット上で価格を明かしてしまうとリスクが高い

●こだわりを持って車を探している人
→購入希望者の・・・4%
→この車がほしいと探している人は4%しかいない。

●車を買うことは決まっているけど、何を買うかは具体的に決めていない
→90%以上
→車がほしいけど、5人乗りならなんでもいい

【ガリバー中古車】中古車情報・中古車検索

  続きを読む



Posted by オレンジスカイ at 21:41Comments(2)イベント、セミナー

2011年07月27日

とうとう名古屋でも!リンクシェア・カレッジin名古屋

人が集まり辛い地域と言われていた名古屋でも、リンクシェアのイベントが開催されます。
とうとうですね~♪



初心者セミナー、先輩へのインタビュー、懇親会と盛りだくさんです。
ECサイトのコーナーもあるので、商品情報なども聞けそうですね。

■開催日:2011年8月28日(日) 13:00~17:00
■申し込み締め切り:2011年8月24日(水)正午

リンクシェアの便利なサービス紹介から、ちょっと上級者向けのAPIについて説明します。
さらに、名古屋代表の先輩アフィリエイトパートナーへのインタビュー企画もあります。


初心者向けということですが、↑こういう情報も得られるようなので、アフィリエイトに関わっている人なら行って楽しいと思います♪

申し込みはこちら>>【カレッジ】リンクシェア・カレッジ開催in名古屋:アフィリエイト リンクシェア
  



Posted by オレンジスカイ at 02:43Comments(0)イベント、セミナー

2011年07月17日

【参加れぽ】やずや「ためになるアフィリエイト無料セミナー」

2011年7月15日、やずやさんとA8.netが開催した「ためになるアフィリエイト無料セミナー」へ参加してきました。


雪待にんにく卵黄


定員100名のところに、なんと300名が応募!
ものすごい数の方々がこられていました。久々ですね、単独ECがこんなに大規模に開催するセミナーは。

主なスケジュール
◆やずや商品紹介30分
◆クロスワーク笠井さんセミナー 50分
◆試食会(やずや雑穀畑)
◆やずや広告戦略について 30分


やずや商品紹介
●やずやは、健康食品の会社ではなく、"食"を考え提供する食品会社
→体にやさしい、こだわった素材を提供

【やずやの香酢】
●300年前から変わらない製法で作られたお酢を使用
→伝統製法のまま
→なぜ長い歴史がいいのか=発酵のための微生物が育っている
→商品の前に、「このお酢を使いたい」という想いがあった

●原材料のもち米は契約農家に作ってもらっている
→味わいぶかく、コクがあり、ツンとしないまろやかさ

●一般とは違い、もみガラを使って発酵させる
→微生物の力

●購入はすでに400万人を突破
→30人にひとりが飲んだことがある

●購入者層は30代~50代の女性
→定期購入が多い
→10年以上続ける人が多い

●CMに出ている某女優さんは、個人的に買っていた
→その後、CMに出た

【やずや にんにく卵黄】
●福地ホワイト六片を使用
→ぷりっとハリがあり、包丁を入れると水が出る
→刺激が強く、素手で収穫をすると、やけどするくらい

●購入者層は男性半分
→やずや商品は女性の購入が多いが、ニンニクは男性も多い

●においが気にならない
→寝る前にいつも飲んでいるが、「ニンニク食べたでしょ」と指摘されたことはない
→いつでも時間や場所を選ばず飲める、手軽さ

【やずや雑穀畑】
●ダイエット食品として販売してから200万食

●3食食べる習慣をつけるための商品でもある

●ただ体重を今落とすだけではなく"やせる習慣"が身に付く食品
→噛みごたえがあるので、よく噛む習慣
→薄味なので、味の濃いものから薄いものへ変えていく習慣

クロスワーク 成果報酬アップにつながるアフィリエイトノウハウ講座
  続きを読む



Posted by オレンジスカイ at 01:11Comments(2)イベント、セミナー
アクセスランキング