2007年08月18日
【お誘い】サジー(沙棘)カプセルを試してみませんか?
最近にわかに人気のサジー。
サジーって飲み物だと思っていたんですけれど。

↑サジージュース
カプセルもあるんですね。
さて、そのカプセルを試してみませんか?という企画があります。

アフィリエイトこっそり報告blogのアフィリさんが主催の、「第5回 気になるアレを調査しませんか?-サジー(沙棘)カプセル編-」です。
サプリメント系はレビューも難しいし、ちょっとどうかな・・・って思われる方も多いと思うんですが、飲んだ感想を素直にかけばいいんです。「効いた気がしない」「飲みやすい」「朝起きるの楽だった」「もっと飲みたい」「にきびがでた」などなど。
企業に操作されていない感想を、ネットユーザーの方は待っています。
レビューを書くメリット
●大手の「トレビュー」や「MONO-PORTAL」に自分の記事を投稿できます。
●同じレビューを書いた方とリンクしあったり、交流したりという横のつながりのきっかけになります。
●新しい商品をただでもらえてラッキー。
●もしかしたらさらに「ありがとう」で賞品や御礼がもらえるかも。
最後の1点、私はけっこう体験してます(*^m^*)
いっぱい写真とってくれてありがとう、いっぱい感想書いてくれてありがとう、で別の商品を送ってもらったり、同じ商品をもうひとつもらったりしたことけっこうあります。
まぁそれはそれで副賞みたいなものと思っていいんですけど、横のつながりができるのでこういう企画への参加って大きいんですよね。まずアフィリさんと連絡とりますし、書いた後、同じ企画に参加された方と連絡とったりもできますよね、きっかけがあるから。
記事同士でトラックバック送ったり、感想を書きあったり。
けっこう楽しいですよ、ブロガーのつながり。
沖縄のLS座談会のときに私も少し話したんですけど、私がいちばん苦労したことは「横のつながりを作ること」でした。最初は誰も友達がいないし(それ考えてみたらみんなそうなんですけどね)、さみしかったんです。
そのころはコンテストはあったものの、こういった細かい企画ってほとんどなくて。
オフ会やイベントなど体を動かしてでかけるオフラインのものがメインだったんですよね。
今は少しならこういった企画に参加することで、そういった繋がりに向かっていくことができます。リンクももらえます。
レビューすること、商品をもらうこと以外に楽しいことがいっぱいあると思いますので、参加してみませんか??
締め切り、8月19日までです!!!
>>ご応募はこちら<<
**私もまだ参加していなかったので、これからトラックバック送って参加したいと思います<(_ _)>
関連リンク:
◆トータルヘルスデザイン
(今回の商品提供企業様です)
◆感想・体験談検索エンジン 気になるアレを調査します!
サジーって飲み物だと思っていたんですけれど。

↑サジージュース

カプセルもあるんですね。
さて、そのカプセルを試してみませんか?という企画があります。

アフィリエイトこっそり報告blogのアフィリさんが主催の、「第5回 気になるアレを調査しませんか?-サジー(沙棘)カプセル編-」です。
サプリメント系はレビューも難しいし、ちょっとどうかな・・・って思われる方も多いと思うんですが、飲んだ感想を素直にかけばいいんです。「効いた気がしない」「飲みやすい」「朝起きるの楽だった」「もっと飲みたい」「にきびがでた」などなど。
企業に操作されていない感想を、ネットユーザーの方は待っています。
レビューを書くメリット
●大手の「トレビュー」や「MONO-PORTAL」に自分の記事を投稿できます。
●同じレビューを書いた方とリンクしあったり、交流したりという横のつながりのきっかけになります。
●新しい商品をただでもらえてラッキー。
●もしかしたらさらに「ありがとう」で賞品や御礼がもらえるかも。
最後の1点、私はけっこう体験してます(*^m^*)
いっぱい写真とってくれてありがとう、いっぱい感想書いてくれてありがとう、で別の商品を送ってもらったり、同じ商品をもうひとつもらったりしたことけっこうあります。
まぁそれはそれで副賞みたいなものと思っていいんですけど、横のつながりができるのでこういう企画への参加って大きいんですよね。まずアフィリさんと連絡とりますし、書いた後、同じ企画に参加された方と連絡とったりもできますよね、きっかけがあるから。
記事同士でトラックバック送ったり、感想を書きあったり。
けっこう楽しいですよ、ブロガーのつながり。
沖縄のLS座談会のときに私も少し話したんですけど、私がいちばん苦労したことは「横のつながりを作ること」でした。最初は誰も友達がいないし(それ考えてみたらみんなそうなんですけどね)、さみしかったんです。
そのころはコンテストはあったものの、こういった細かい企画ってほとんどなくて。
オフ会やイベントなど体を動かしてでかけるオフラインのものがメインだったんですよね。
今は少しならこういった企画に参加することで、そういった繋がりに向かっていくことができます。リンクももらえます。
レビューすること、商品をもらうこと以外に楽しいことがいっぱいあると思いますので、参加してみませんか??
締め切り、8月19日までです!!!
>>ご応募はこちら<<
**私もまだ参加していなかったので、これからトラックバック送って参加したいと思います<(_ _)>
関連リンク:
◆トータルヘルスデザイン

◆感想・体験談検索エンジン 気になるアレを調査します!

スポンサードリンク
Posted by オレンジスカイ at 23:22│Comments(2)
│告知
この記事へのコメント
こんにちは~、ご紹介ありがとうございます♪
この記事を読んで、物事をこういう風に捉えられる人だからこそ成功できるんだなぁと思いました。
いろいろな方向で活用して貰えたら嬉しいです!
この記事を読んで、物事をこういう風に捉えられる人だからこそ成功できるんだなぁと思いました。
いろいろな方向で活用して貰えたら嬉しいです!
Posted by アフィリ@感想・体験談検索エンジン at 2007年08月19日 11:12
◆アフィリさんへ。
いつも企画ありがとうございます。
私も楽しみつつ、参加させていただいてますよ~~♪
>物事をこういう風に捉えられる人だからこそ成功できるんだなぁと思いました。
おおっ!嬉しいお言葉を(〒_〒)
せっかくの機会、逃したら損ですもんね♪
たくさんの人にそうやってわかってもらって、いっぱい企画に参加してもらえたらいいなと思います!
いつも企画ありがとうございます。
私も楽しみつつ、参加させていただいてますよ~~♪
>物事をこういう風に捉えられる人だからこそ成功できるんだなぁと思いました。
おおっ!嬉しいお言葉を(〒_〒)
せっかくの機会、逃したら損ですもんね♪
たくさんの人にそうやってわかってもらって、いっぱい企画に参加してもらえたらいいなと思います!
Posted by オレンジスカイ at 2007年08月19日 14:01